本日からブログでダイエット実践記事を始めます!(実践記録1)

ダイエットアゴーゴーでは、私アラフィフのダイゴが個人的なダイエット記事を出来るだけ毎日データと一緒にその日の流れを記録として残し、公開していきたいと思って始めたブログです。
これが、実際にダイエットに悩んでいる方々にとって一つの方法としての参考になればいいかなと思っています。
そもそも、こうしたブログにて掲載するつもりはさらさら無かったのですが、自分で決めた方法でコツコツとやっていった結果、月にだいたい2キロずつ減量に成功していることを考えると、リバウンドに悩むダイエッターの方にも少しヒントになるのかなという事と、意外にやってみるとダイエットは難しいことではないということも分かってきました。
ただ一つ重要なのは、毎日決めたことをコツコツ続けることです。
それから、出来るだけ「歩く」という人間の動きの基本を気に留めながら行うことです。
あとは、食べ物の摂取をこれまでより控え、見直すこと。
結局のところ、引き算になれば良いわけであって、今までよりも少しずつ量を減らしていくことで摂取カロリーを抑えることが可能になります。
そんなに神経質にならなくてもいいんです。
出来るだけ糖質を摂らずに出来るだけ歩く、これが基本です。
ケトン体質にして、脂肪を燃焼させることを第一に考えてすれば、理論的には必ず痩せます。
私の始めた当初は「96.7kg」でした。
その後、少し数字が上がって「96.9kg」と、ほぼ100キロ目前となった時に「もうええ加減にせないかんな…」と一念発起!
6月7日から始めて、今日が9月20日なので3ヶ月半ほどになりますが、本日の体重は「89.2kg」になりました。
何年ぶりの80キロ台?というぐらい久しぶりの数字を見た瞬間でした。
3ヶ月半で「7.7kg減」、この調子でいけば4ヶ月目には8キロ減は可能でしょう。
要するに、目標に掲げた「リバウンドしないダイエット」なので、月に無理せず2キロ減を目指すので、コンスタントに減量ができていることになります。
この調子で、来年の6月には目標にした22kg減「74.9kg」を達成したいと思っています。
達成後は、また次のステージへと考えていますが、まずはその数字をクリアしたいと思います。
頑張って日々の状況をブログにて発信していきたいと思いますので、ご興味のある方は是非アクセスしてください!
-
前の記事
ダイエットが期待できるウォーキングの方法 2019.09.20
-
次の記事
ダイエットのリバウンド 2019.09.21
コメントを書く